生きる少年漫画くん

検索バー上のぼんた(id:mamoryuuuuuu)ってとこにブログ概要とかあるので暇な時確認しといて~!

アイ★チュウ BEST ALBUM チュウ盤

 

f:id:mamoryuuuuuu:20210119150135j:plain


アイチュウくん2ヶ月連続リリースベストアルバム2枚目のチュウ盤発売おめでとう!(説明)
先月の約束を果たすためにアイ盤に続き31曲収録されて通常盤なら3500円で買えてしまう物価が狂ったこのベストアルバムのおすすめ&高まりポイントを主観で書くので恐怖の長文ブログ、暇つぶしにでも読んでもらえれば〜!

  

こちらが先月分の怪文書。一部前回の記事をふまえたうえでの内容になると思うから読んだほうがわかりやすいかもしれないけど読まなくてもまあなんとかなる、任せる。
あんまりアイチュウのことを知らない人でも曲を聴いた時により楽しんでもらえたらいいなと思って1曲ずつのクソでか感情レビューの前に楽曲クリエイターに関すること、ユニットごとの楽曲の方向性とかもなるべく簡潔に説明したつもりだから最近興味出たって人には読んでもらえるとうれしいかも〜!

特典の内容はアイ盤と同じで初回盤がアルミとシリアルとアプリ内のカードイラストとかシャッフルユニットの立ち絵が見れるフォトブックって感じ。

f:id:mamoryuuuuuu:20210119150126j:plain


チュウ盤だけあってポーズはそれぞれキスの仕方を模してるのかなって思うけどみんな口の近くに手があるのいいよね〜!エヴァ様手の甲ってこと?1周まわってえっちじゃん…(小学生感性)

ぼんたくんの文章がくどすぎて脱走されたら困るから今回も先に試聴トレーラーのURL置いとくから…すでに興味が出たら聴きにいって!
▼チュウ盤トレーラー(試聴)
https://www.youtube.com/watch?v=1nGK3k1I9Uk

以下見方はこう。
00(アルバム内のトラックナンバー).曲名/歌ってるユニット
作詞者/作曲者/編曲者
前回の記事と同じく最近までほとんどの楽曲を制作してた五月アランさん作詞の曲と+早川大地さんの2人の並びは表記省略するのでなんも書いてなかったら鬼のような仕事量のコンビの曲なんだなって思ってもらえれば。

 

以下、核心をつくようなことは言わないけど軽いメインストーリーのネタバレ(こういうことがあって〜みたいな説明)を含むので大丈夫な人だけどうぞ。

 

■DISC1

01.Never Over/Alchemist
2部から登場したAlchemistさんの記念すべき1曲目。
主観だとあるけみ曲の中で一番全員歌い方が強めにV系。特に麗朔空がマジマジドマジにやばいから…この曲の聴きどころは絶対に週末リトルハーツでインストアイベントやってるでしょっていう麗朔空の歌声(偏見)
途中のラップパートが意外とちゃんと韻踏んでるのじわじわくるし大サビ入る前に1回落ちるサビがあるからフルで聴くとアプリ内で聴いた時とはまたちょっと印象が変わるかも。
あと耳がアプリサイズで慣れちゃってることもあるかもだけどイントロわりと同じフレーズ繰り返してるからもうちょっと短くてもいい気がする。

02.Shiny Butterfly/POP'N STAR
作詞 大森祥子/作・編曲 神谷礼
3部の最新曲。神谷さん曲と心ちゃんの声の相性ほんとにいい、神谷さんこれからも永久にPOP'N STARさんの曲書いてほしい〜〜〜〜!!(強欲)
この曲に関しては深海マーメイドとはるレベルでクソでか感情抱えてるから少し説明する。

「男の子」の心ちゃんの写真がゴシップ誌に載っちゃって…って時(2部)に心ちゃんが少しでも早く立ち直れるようにってPちゃんが連れていったけど結局周りの人の目が気になって現場で受けるのをやめちゃった化粧品メーカーのコスメモデルのオーディションがあって、そこから「小さな革命」を経てひとまず一件落着してしばらくして始まった3部。そこで小さな革命の件を見ててくれた例の化粧品メーカーからオファーがあってTwinkle Bellと一緒にモデルに起用されんだよ…最高すぎない???
しかも2部のオーディションの時点で判明してたそのメーカーの新しい化粧品が「パピヨン」シリーズって名前で蝶をイメージしてるって話だったんだけどそれからの「Shiny Butterfly」だよ…もうアプリ内で解放された時は曲名見ただけで涙出たけど冒頭の歌入り「I'm Dreamin' 私は私だけの空を飛ぶ蝶になるの」でオタクの顔面サンシャインシティ噴水広場になっちゃったからリリイベはここでやって(錯乱)

そういう長い時間をかけて報われたというか、3人のがんばりがちゃんと作中でも見ててもらえたことがうれしかったし経緯だけでもエモーショナルすぎてほんとにだいすきなんだけどその経緯をすっ飛ばして聴いたとしても歌詞がすっっっごいいいのがまじで最高〜〜〜!!
「私は私が好き!」とか「私は私だけの蝶になる」とか、誰かのためじゃなくて自分がなりたい自分になるための努力を怠らないことの大切さみたいなものを歌詞から感じたし、誰かと自分と比べたりせずにひたすら自分を高めていくみたいな曲だと思うので小さな革命を経て強くなった3人が歌う曲としてめちゃめちゃよかった。
自己肯定があんまり得意じゃない人結構多い気がするけど、そういう人の支えになれるような曲だと思うからぜひいろんな人に聴いてほしい。

あと「メイクはナチュラルな方が断然時間かかるのなぜ」って多分100人中176人くらいがうなずきすぎて首もげてると思う。そしてそれを男の娘(子)が歌ってる意味というか、メッセージ性というかね…本当に最高…最高だよ…ラブ……。
この曲だけでひとつ記事が書けそうなくらいクソでか感情を抱えてるせいで2曲目とは思えない文章量を打ち込んでしまったので先が思いやられるけど個人的な高まりポイントはこの曲だとソロパート以外は基本的にルナ様が下ハモを担当してるところ。いつもキーきつそうだなと思ってたし、そこが一種の味みたいにはなってたから主観だとそれも好きだけどルナ様の歌声を今までの楽曲の中で一番活かせてると思う。

03.Crew on Merry-Go-Round/I♡B
作詞 大森祥子/作曲 佐々木裕/編曲 菊谷知樹
3部で出てきたユニットとしては一番の最新曲。作中Lancelot先輩と一緒に「JAPAN BOYS COLLECTION」でランウェイを歩いた時の衣装のテーマが「未来へのクルー」だった流れでの1曲。
イメージは「新たな開拓地を求め航海を開始する乗組員」って剛ちゃんが説明してたんだけど歌詞にも「新時代」とか「開拓者」とかあったし、曲調もカントリーっぽいからほんとに特技:深読み、拡大解釈のオタクの個人的見解だと西部時代的なニュアンスも若干含まれるのかなって思う。
そもそも普通にむぇっっっちゃいい曲だけどもし深読みがちょっとでもかすってて時代背景とかのことも含まれるとしたらサビの「髪・瞳・肌色の違い 紙一重分さえ隔てない」とかCメロの歌詞がものすごく強い意味を持つようになるし、いろんな国から集まったメンバーで構成されてるI♡Bさんが歌うからこその説得力が生まれてもうこの現実まじでやばくない??I♡Bさんの連れてってくれる未来絶対希望に満ち溢れてるじゃん、さすが駆け抜けて走り出した未来ファンタジスタなだけある〜〜〜!!
個人的に今現在のI♡Bさんが作って歌う楽曲として最適解みたいな曲だと思った。サビでみんながそれぞれ母国語であいさつしてくれるところがめちゃめちゃかわいいから高まりポイント!
メロディーラインも軽やかだし歌詞もピースフルで最高に気持ちのいい曲。聴いてると実際には吹いてもいない風を感じることができる。

04.悪魔のオペラ/RE:BERSERK
この曲はほんとにタイトル通りの曲になってて、ストーリー性とまではいかないかもしれないけど歌詞から演劇っぽさを感じられるのがいい感じ。シューベルトの魔王とか思い出しちゃう。
珍しく曲中エヴァ様以外の2人にも台詞があるからそこがおすすめの聴きどころ。澪ちゃんの高笑いがいい〜!
ところで前回の記事でバベルちゃんの歌声に関して「時々高橋広樹に聞こえる」って書いたんだけど、誰にも同意を得られそうにないから今まで黙ってたけど「神秘の歌に〜」んとこの台詞の蛮ちゃんちょっと諏訪部順一っぽく聞こえない??聞こえたって人いたら教えてくださいね…。
高橋広樹に続き諏訪部順一まで聞こえてしまったらぼんたの耳アイチュウ内で謎の新ユニットSTA☆MENを活動再開させようとしてるとしか思えない(??)

05.ラクル☆トゥインクル/Twinkle Bell
作・編曲 cobochan
双子ちゃんの記念すべき1曲目。
自分達が双子であることを存分に活かした歌詞だしユニット名の由来も歌詞から読み取れるようになってるからめちゃめちゃやさしい自己紹介ソング〜〜!
人数が少ないうえに2人とも声帯が歌うま中堅おじさんなので初期アイチュウ曲の中ではかなりクセなくすっと聴ける曲になってたと思う。他にはない安心感がこの曲にはあった。

06.Fly Fly!/I♡B
作詞・作曲・編曲 中山豪次郎
I♡Bさんの1曲目。様々な「なに!??!」が次々と押し寄せてくるアイチュウ界のキングオブびっくり箱ソング。
人数が多い&初期曲によく見られる謎の過剰ハモリをさせられがちなために歌のMIXは本当に、本当にそれで大丈夫なんか??って思うことが多かったアイチュウ初期曲の中でもその影響を一番受けてる印象があったけど多国籍バンドということで事なきを得た。
「オーロラが見たいって言うならすぐチケットとったらいいさ」っていう伝説のアクティブ歌詞とさらにそれを引っ込み思案な朝陽ちゃんが歌うやばさ、サビで突然3パートに分かれるやばさ、そしてCメロで突然現れる鈴木達央(に似た歌声)。
ここまで高橋広樹とか諏訪部順一とかいろいろ言ってきたけどこの曲のCメロのラビさんの鈴木感とは比べ物にならないから…。特に「しぜーーんのーーせーつりーーー」とかもうもはや鈴木達央を越える鈴木っぷりだったよね(?????)
1stアルバムの時はどうだったか忘れたけど歌詞カード見たらサビの英語のコーラスがシャラ〜ンって感じのフォントになってたのはちゃめちゃ笑った。
M3のめりごより後に収録されてるけどめりご聴いてからこの曲聴くと新曲はMIXよくなった以外にもみんな歌上手くなったな…って声帯的成長も感じられてよかった。特にウメハラはさすがマジきゅんルネッサンスのためにみっちりボイトレさせられただけある、ありがとうブロッコリー!!
余談だけどファンミ1stでますだがしらいむさんに「この曲の『パイオニア』ってとこすごい耳に残らない?」って話を振られて「REC時間が短かったから!!」って言ってたのめちゃ印象に残ってる。前野智昭が心配してしまうくらいREC時間が短いらしいアイチュウくん…。なるほど…。
まあそんな感じで、みんなも突然乱入してくる鈴木達央にびびってくれ!(ずれる主旨)

07.オレンジピールと恋の味/POP'N STAR
3人体制になる前の曲なので心ちゃんのソロ。
恋の駆け引きを楽しむ小悪魔ガールっぽい歌詞でめちゃめちゃかわいいし初期の心ちゃんのパブリックイメージに合ってて好き〜〜!伴奏のリズムが独特なのもおもしろい。
ちなみにPOP'N STARさんのワンマンの時にこの曲3人ver.で歌ってくれたんだけど、最初桃ちゃん⇒ルナ様って歌回していって「いい女には〜」からのパートが心ちゃんだったからその時のいい女が登場した感まじで最高すぎて歌割りが天才!!考えた人ボーナス100万円くらいもらってほしい。
あとお願いだからその時と同じ3人ver.の音源ちょうだい〜〜〜!!頼むりべえんくん〜〜〜〜!!!

08.悪くないぜ Easy days/Lancelot
歌詞のニュアンスとかジャケット的に双海がセンターというかメインみたいな曲かなと思う。めちゃめちゃいい曲!
一応2番から若干恋愛的な要素も含まれるけど全体的には「いろいろあるけどあんまり肩肘はらずに自分らしくいたら?」って感じの曲だからいつもよりもフラットで穏やかな印象。
なんかいやなこととか落ち込むことがあった時に聴くと励まされるのでおすすめ。Lancelotさんに受け止めてもらお…。
個人的には「いつのまにか隣にそっと寄り添うような恋の方が運命かもしれないよ」ってとこでン゛ンン〜〜〜〜〜!おまえらどんな気持ちで歌ってんだ〜〜〜〜!?ってなるし、その件についてはオタクに3時間くらいかけて語ってほしい。三千院の家で(強欲)

09.FIX ME/QA
作詞 大森祥子/作曲 神谷礼/編曲 河合英嗣
総選挙で上位入賞した晃くんをメインにした「スパイ」がテーマのシャッフルユニット。伝説のジッパー下げたい曲。
ユニットメンバーはあまべぇ、愛童星夜くん、ノアくん、葵さん、三千院
シャッフルユニット1人は「おまえここで合ってるんか?」って人がいる説、今回は人間性でいうと愛童星夜くんが該当するんだけど声帯的な意味で曲への順応力がかなり高いので個人的に全体的な声のバランスはこのユニットが一番いいかなと思う。
そもそも冒頭の「Can't you see?」でフェロモン王子こと御剣晃くんの色気の爆風で5m吹っ飛ぶんだけど全体的に歌詞がシンプルにハレンチでヒエ〜〜〜〜〜ってなる。ユニットメンバーには未成年もいるんだから教育上よくないですよ。
「舌打ちじゃなくて"Kiss"に口唇(そこ)は使う武器(モン)だろ」とかもうルビが、岩崎大介育ちのオタクとしてはアツすぎて血圧が5億まで上がった(オタク特有の誇張)
Bメロまるまる晃くんが1人で歌ってたり大サビ頭が晃くんだったりで歌割りもすごくいいし、Lancelotとかとは違った方向性にエッジの効いたかっこよさがある曲で御剣晃くんがマジマジドマジに最高なので本当におすすめ〜!
個人的な聴きどころはサビの「Fix Me!」とか「まるで」あたりでなんか知らんけどむぇっっっっちゃ耳が声を拾ってしまう三千院の上ハモ

10.Here we go!!/ArS
ArS特有のなんとなくで聴いてても誰がどこを歌ってるかはっきりわかるタイプの曲だし曲調もゴキゲンでらしさ全開のいい曲。
あとArS曲は展開的にCメロがおいしい感じになることが多いイメージがあるんだけどこの曲もエモーショナルな感じになっててすごいよかった。ArSの言う「死ぬ気でやろうぜ死なないから」はなんか謎の説得力と生命力を感じるしそのあとの桃井先生の「え!?」もいい〜〜〜!ArSっぽい〜〜〜〜!!

11.誇り高く有るために/天上天下
作・編曲 cobochan
この曲のEXPERT譜面、出たばっかりの当時一番難しくなかった??すごい苦戦してたんだけどぼんたくんアイチュウ1年くらいさぼってた時期があってそのさぼり期間を終えて復帰したらすぐフルコンボできて謎だった。やっぱ休むって大事だわ、上手くいかない事はとりあえず置いといたらほら丸く収まったりして…って入野自由さんも歌ってたしな(?)
余談は置いといてまず歌詞が硬派でキングオブ日本男児って感じで好き。歌詞の中にユニット名が入ってるのも特撮みたいでいいじゃんね…。
個人的なおすすめポイントはフルでしか聴けない2番のあとの間奏。この間奏絶対めちゃ踊ってる〜〜!みたいな音がする。

12.咲いては散る花のように/F∞F
作詞・作曲・編曲 イツカ
F∞Fさんの唯一と言っても過言ではない恋愛にまつわる曲がし、失恋ソングて〜〜〜!!
そういうこともあって他の曲と比べると気持ち大人しめな曲調なんだけど、愛童星夜くんと晃くんの歌声の芯がしっかりしてるのでしんみりしすぎずバラード苦手マンとしては個人的に聴きやすい。Bメロとかはちょっとウィスパー気味だったり情緒はちゃんと感じられる歌声なのでバランスが絶妙だと思う。
Cメロの愛童星夜くんの超絶エモーショナルな歌声と一番最後のロングトーンがおすすめの聴きどころ。
あとこの曲フルで聴くとアプリサイズの切り取り方ほんとにそこでいいんか!?って思わない!?なあブラザー!?

13.グラモフォン・ノスタルジー/Lancelot
作中だとLancelot先輩があるけみさんとライブで対決することになったけどPちゃんに頼らずエヴァ様にプロデュースしてもらって〜っていう流れがあって解放された曲だったと思うのでこの曲にはエヴァ様(りべるさん)的な要素も少し含まれてるのかなと思う。ナウなヤングにバカウケの卍曲だよ。
「ドゥドゥッドゥドゥビドゥビ〜」から始まる衝撃のドゥビ曲だけど歌詞からスチームパンクっぽい世界観を感じられていつもとはまた違った軽やかな洒落っ気がある。
個人的には全曲の中で聴いてる時に一番歌詞が脳内で映像化しやすいんだけど、その脳内映像と前野智昭の声が聞こえることによってめちゃめちゃコドリアのことを思い出してしまうっていうオタクのいらない情報。
Cメロで主旋律と上ハモ歌う人がコロコロ変わってくところがむぇっっっちゃよくて好きだけどそれを越えてみんなに注目してもらいたいのはサビでそこそこの音量で聞こえてくるブレス音。
個人名義の曲でも聞き覚えがある感じなのでゆうまたそ(双海)だと思うんだけどまじで結構おもいっきり吸ってる。いいよ、いっぱい息吸って健やかに歌いな…。ブレスの音まで甘くて最高じゃん…。
他の曲でも双海のブレスは度々聴こえてくるんだけどこの曲は特にすごいのでよかったら意識して聴いてみてほしい。1回意識したら今後一生気になるだろうからみんなで内田雄馬のブレスの呪縛にとらわれよう!(?)

14.カンフーガール/Twinkle Bell
「世直し忍者」とかいう究極のトンチキソングがあるからそれに隠れがちなんだけどこの曲もそこそこトンチキ!!
サビの繰り返しが多すぎてシンプルに洗脳されるのか????って思う(??)
Aメロの合いの手超〜〜〜楽しそうだからいつかライブとかで聴きたい、いやもうもはや声出したいだけだからオタクがカラオケで歌ってくれるんでもいい。
前述した合いの手もそうだけど曲中「アイヤー!」とか「シェイシェイ!」とか一般的にチャイナを感じられるフレーズが結構あってかわいいのでそこがおすすめの聴きどころ。あと最後の唐突な銅鑼。

15.花と散るらん/天上天下
作曲 早川大地/編曲 王子マスター
この曲のEXPERT譜面のサビ1回手元狂うとしばらく芋づる式に死なない??
個人的に歌詞がすごい好きなんだけど特にサビの「桜乱れ散りぬる春の世に誰がまともでいられましょうか」って、え、ええ〜〜〜〜〜〜美しすぎない!?!??
ほんと、びっくりする美しさ。どこの歴史的人物が詠んだ歌かと思った、無形文化遺産に登録しよ。春の夜の情景が目に浮かぶようだし直接的じゃない色気があってめちゃめちゃ日本的だなと思う。
最初から最後まで日本的な情緒に溢れた曲なのにフルで聴いても3分ないのやばすぎない?曲の儚さが時間にまで反映されちゃってるじゃん…(錯乱)


■DISC2

01.Victim Collection〜極上の生贄たちへ〜/Warlock
作詞 大森祥子/作曲 小杉保夫/編曲 菊谷知樹
総選挙で上位入賞した轟さんをメインにした「魔法使い」がテーマのシャッフルユニット。
メンバーは双海、桃ちゃん、朝陽ちゃん、折原輝くんさん、十夜さん。このユニットに関しては集まった人材も曲も一番カオスな感じでおもしろい。
ズンドコしてるのに曲がバタついてない、計算されたテクニカルなごちゃごちゃ感ですごい。なんか耳馴染みよくて安心感あるなと思ってるんだけどこの曲聴いてて安心感を覚えるオタクは十中八九イナズマイレブンのオタクだよ(編曲の菊谷さんはピスケの編曲もしてる)
あと作曲の小杉さんはプリキュアとかNHKの教育番組とか絶対みんなが聴いたことあるような曲を作った人でやばいしイベストも遊園地で子供達と交流してたし、導き出される結論はWarlockは歌のおにいさん(名推理)
か〜じ〜ら〜せ〜ろ〜とかサビの謎連呼ビクティムとか間奏とアウトロの「アイチュウアイチュウチュッチュッチュッチュウ〜」とかおもしろポイントがたくさんあってこの曲はほんとおすすめ〜!
低音の前野智昭がチュッチュッチュッチュ言ってるのを聴けるのはアイチュウだけ!!!(?)
絶対この歌詞でチュウ盤への収録が決まったでしょ、チュッチュ採用。
前述したように聴きどころはたくさんあるんだけど一番いいなと思うのはこれだけごちゃごちゃしてるのに落ちサビのおいしいパートは轟さんがソロで歌ってるとこ。ちゃんとメインとして立てられている…。いいユニットだ…。

02.Happy Birth Day to us!/POP'N STAR
作曲 早川大地/編曲 王子マスター
新体制の3人組になってから一発目の曲。新生POP'N STARさんお誕生日おめでとう〜〜!!
1人でもやっていけると思ってた心ちゃんがF∞Fさんを筆頭に周りの人達のことを見て誰かに頼りたいと思えた心情が歌詞とか、メインで歌う心ちゃんとそれに寄り添うように歌うルナ様と桃ちゃんっていう歌割りに反映されててめちゃいい。エモーショナル。

03.ベリーベリー愛しい人/ArS
アイチュウのオタクが結婚披露宴をする時に会場で流したい曲NO.1。
調査人数1人だから究極に信憑性ないけどみんなも同じ気持ちだって信じてるよ(??)
もうほんとに…ほんとに最高〜〜〜〜〜〜!!!アイ盤の記事でも書いたけどわちゃわちゃしてる曲が多いイメージだからこういうなんか、きれいなArSみたいなのを唐突に突きつけられると失神してしまう。ヒートショックは風呂場だけじゃなくArSでも起こる。
歌詞もよくて、個人的には1番サビの「映画で見たようなきざな台詞探してはみるけどうまくいかないから」が特に好き!がんばってるけどいまいち決めきれない感じの男だいすきなんだよな…みんなも好きでしょ…(決めつけ)
短いのにエモーショナルなCメロとそこからの落ちサビの流れが天才すぎる。多幸感が半端ない深海マーメイドと並ぶアイチュウくんの天才的なラブソングシリーズなのでぜひみんな聴いて〜〜!

04.未来ファンタジスタ/I♡B
作詞・作曲・編曲 イツカ
まずイントロ1秒でこんなにこの先数分間のドタバタを予感させる曲他にある!?!?
もはやBPMがどうとかだけでは説明しきないストロングなドタバタイントロ、そしてその音楽のドタバタに合わせるかのように始まる歌い出しの「駆け抜けろ〜駆け抜けろ〜」いやもうほんと、駆け抜けてる感がすごい〜〜〜〜〜〜〜!!!
以降のサビは「走り出せ〜走り出せ〜」だし歌詞の前のめり感がそのままテンポにも出てる。このつんのめりそうなドタバタ感がくせになってしまうので電子ドラッグと言っても過言ではない。あと忙しなく動いてるベースもめちゃ気になる、リュカくん自分のパートだからってそんな、超張り切って作るじゃん(拡大解釈)
ライブで聴いたら絶対Bメロでウキウキチンパンジークラップする自信がある。
本当にあった怖い話をするけどフルで聴いたら4分弱あるはずなのに駆け抜けすぎて体感30秒で終わる。

05.裏切りの果実/RE:BERSERK
曲中の台詞でも名前が出たように大昔に実在したとされる殺人鬼がモチーフになってて、なおかつその人間を俯瞰から見てるような曲かなと思う。
それはそうとこの曲、澪ちゃんのソロ曲か????ってくらい一生カキハラ。
パート分けのバランス8:2くらいだしもはやRE:BERSERKというより澪ちゃん feat. エヴァ様蛮ちゃんと言っても過言ではない。
エヴァ様と蛮ちゃんのパートがその殺人鬼で澪ちゃんが俯瞰から見てる神のような悪魔のような、人外的存在的な解釈で聴いたら若干納得いったけどそれにしても、それにしてもじゃない!?TOYBOXさん曲のサビばりにえげつないパート分けがおもしろすぎる。
個人的に「はめられた足かせ」ってとこのエヴァ様の気合を感じる「はァ〜〜」の入りがなんか好き。

06.十六夜の空/天上天下
歌入りとかCメロのパートのことを考えると葵さんがメインみたいな曲なのかなと思うけど個人的には歌詞が十夜さんっぽいイメージある。タイトルにも六つ多いけど名前入ってるし〜!(雑)
Lancelotが強烈に当て馬すぎるから薄まりがちだけど天天さんも結構片恋というか「許されない恋」みたいな曲歌ってるなと思う。この曲もそんな感じだし、切なげなメロディーラインときれいな歌詞で大人っぽい曲。
Cメロの展開がすごいよくて好きなんだけど特に「舞い踊るため」のとこのハモリが超〜〜〜いい!

07.イッちゃいそうだよ/F∞F
初見はそんな、そんなタイトルの曲うちの晃パパが息子達に歌わせませんよ?!?!って思ったけどタイトルに反して歌詞は全然ハレンチじゃなかったからよかった。ジッパー下げる歌のほうがよほど危ない。
未知の世界に踏み込む時の期待とかいい意味での緊張感を歌ったような曲だからみんなにも安心して聴いてほしい。
個人的に注目してほしいのはBメロのハモリと最年長なのに唯一ソロで歌う「イッちゃいそう」ってフレーズがなかった晃くん。いや未成年2人はソロで言ってるのに笑うでしょ、晃くんにソロで言わせたらR-18になってしまうという配慮か???(名推理)

08.ギリギリの衝動/Lancelot
Lancelot先輩のもう何曲目かわからないフルスロットル当て馬ソング。
話それるけどアイ盤のシリアルでもらった轟さんのカードのストーリーでPちゃんがこの曲に関して「前より切ない歌い方になった気がするしみんなの歌声やけに説得力あるけどどうしてだろう?」ってコメントしてたんだけど3人がぎくっとしてから「前より感情移入してるからとは言えない」ってモノローグ入ってたのあまりにやばかったし10年好きなのに誰の気持ちも伝わってなくて笑いながら泣いた。
Cメロの「叶わない恋ならば僕も慣れているはずさ」とか慣れるな!!って感じだし「だからもっと君がわかるよ 切ないほどにね」とかもわかるな!!!!ってキレるし全員報われろと強く思う。Pちゃん3人に分裂して。
タイトルにギリギリって入ってるだけあって「今すぐに奪い去って君を連れて行きたい」とか今までの中で一番物理的な行動に出る一歩手前の人感があって切羽つまってる感じでいい。そうだそうだ!奪っちゃえ〜〜〜!!(応援上映
イントロとか、歌がないパートでの管楽器がめちゃめちゃかっこいいのでおすすめポイント。

09.Funk-a-beat/Twinkle Bell
曲中に「Funk」という単語が含まれた回数が多い曲ランキングを作ったらいい線いくのでは?くらい「Funk」と「Funky」が多用されてるから歌詞見てると似たような単語が繰り返されすぎてどこ見てるかわからなくなってくる魔曲。
ほんとに狂うほど同じようなパートが繰り返されるんだけど一瞬だけあるCメロが超メロディアスできれいなのがなんか、なんかめっちゃアイチュウって感じ〜〜〜〜〜!!!アイチュウくんCメロのメロディーラインが得意〜〜〜!!
とはいえ結構低音効いてるしシンセの音もシュンシュンしたいいテンポ感の曲だから個人的には結構好きな曲。

10.La mia vita/RE:BERSERK
作詞 大森祥子/作曲 俊龍/編曲 Sizuk
3部の曲なのでユニットとしては最新の曲。
今までのりべるさんの曲はストリングスはゴシック調だけど打ち込みっぽいドラムの音がせかせかしてる印象があってそれがうっすらポップに聴こえる要因のひとつだったと思うんだけど、この曲は多分3拍子的なリズムだからテンポ感がどっしりしててより壮大かつ神秘的になってるし一言でいうともう本当に天才〜〜〜〜!!!
歌詞もいつもよりマイルドで童話みたいな世界観を感じさせつつ3部でのエヴァ様にもかぶるようなところもあってすごくいいと思う。あと今回はMIXがいいのかカキハラの声が強すぎなかったのもよかった。
Cメロの流れも音楽偏差値が高すぎるし全体的にほんとにいいんだけど個人的におすすめなのはRPGでエルフの村とか体力が回復する泉とかなんかそういう神秘的な場所に行った時にBGMとして流れてそうな間奏。

11.My destiny/I♡B
作詞・作曲・編曲 中山豪次郎
初めてアプリで聴いた時の「!?!?!??!?!?」感すごかった。
変拍子すぎない??こーーれは歌う人めちゃめちゃ難しいでしょ…I♡Bさんはなんでいつもこんな難しい感じの曲を…??あ、リュカくん…リュカくんが作ってる(設定)…。
ぼんたと同じくらいの世代でボカロ曲を聴いてた人が好きそうな曲(ピンポイント)
ただでさえびっくりしてたのにフルで聴いたら最初「鉛筆〜♪」とか歌い出すからびっくりした。全然知らんフレーズ歌うじゃん…アプリサイズは2番からなので初めてフルで聴く時おお!?ってなると思う。
この曲の聴きどころはなんか知らないけど3連符のリズムをとるのがばか上手い梅原裕一郎とそこまではシリアスな感じで歌詞が進んできたのに終盤になって突然現れる「ララララララ」
いやラララて。どうしたの突然、さっきまで流暢に歌ってたじゃん!?しかもフェイク的なものかと思ってたのに歌詞カード見たらまじでラララ書いてあったからさすがに100度見した。
あと個人的にこの曲のレオンくんは歌い方がのぺーっとしてるというか無機質な感じでそれも結構好き。

12.さよならメモリーズ/POP'N STAR
作・編曲 早川大地、中山豪次郎
これも3人体制になる前の曲だから心ちゃんのソロ。
POP'N STARさんは恋のことを歌う曲だとわりとハッピーテイストが多いけどこの曲は失恋というか、好きだった人への気持ちを忘れたい女の子の歌っぽいからちょっと感傷的な感じ。でもバラードではないし歌詞も結構強気だからなんか、心ちゃんが歌う曲としてのわかりがすごい。
Bメロの「誰かが歌ってた思い出いつでも美しく残るなんて余計なお世話よ」がめちゃめちゃ好きすぎる。心ちゃんっぽすぎる〜〜〜〜〜!!!あと2番の「ただ過ぎる」の追っかけコーラスが個人的に好き。

13.Star light trip/ArS
作・編曲 A-bee
この曲ArSくん曲の中でも一二を争うくらい好き〜〜!!
歌入りで「瞬く星空集めたら君に送ろう」って言ってるだけあってシンセの音とかに星空越えて宇宙的なキラキラ感があるし、そのキラキラによって恋の楽しさみたいなのも伝わってきて本当にいい曲だと思う。
個人的な高まりポイントは一瞬だけど2番頭の「恋する」は虎ちゃんが1人で歌ってるとこ…本当に涙出るくらい最高の歌割りだよ…。ここいつもぞわぞわしちゃう。
ArSくんは声質みんな全然違うし人数多いうえに個々の人間性も一番濃いからごちゃついてるように見えて歌になると歌詞のマインドがかなり虎ちゃん寄りになるイメージを持ってるので意外とみんな同じ方向を向けてるし全体的に曲が底抜けにネアカで希望に満ち溢れててそういうところがほんとにいい、ラブ…。

14.Do!Do!Journey/野生児
作詞 大森祥子/作・編曲 山口朗彦
総選挙で上位入賞した巽をメインにしたシャッフルユニットの曲。
メンバーは蛮ちゃん、皐月くん、リュカくん、虎ちゃん。人間性を考えるとリュカくんとレオンくんユニット逆では???感あるけど歌声的なバランスはよかった。

このユニットは唯一全員10代かつ少年漫画の主人公か??みたいなわんぱく小僧が多く集まってるから曲にもそれが反映されてて死ぬほどまぶしいわんぱくソングになってて最高〜〜〜!!
「未完成は牙 だいじょうぶ!」とかやばすぎない??若さと各メンバーの持つポジティブが相乗効果で鬼のような説得力を生み出している。
余談になるけど天天さんの中だと末っ子枠の巽がこのユニットの中だと虎ちゃんと並んで年長枠になるしリーダーでもあったから兄貴感バシバシ出てたのすごいよかった。皐月くんももう1人お兄ちゃんできたみたい〜ってめちゃ喜んでたし…ヵヮィィ…。
個人的な聴きどころは普段低音を担当しがちなのであんまり聴けないウキウキトーンのリュカくんの歌声。
あとはソロパートの歌割りの"わかる"感が全体的にすごいし、一応巽がリーダーだけどあんまり1人でおいしいところを持っていく感じじゃなかったのも全員の年が近いからこその各メンバーの対等さみたいなのを歌割りからも勝手に感じてオタクはうんうんってなったよ。

15.哀しい雨/Alchemist
あることが原因で何年もPちゃんのことを恨んでたくろくんがそれを根底から覆されるような事実を知ってしまってこれからの自分がどうしたらいいのかわからなくなる、っていうかなりシリアスな話の流れで解放された曲。
歌詞にくろくんの心情がかなり反映されてると思うから個人的には聴いてるとしんどくなってしまう。
Pちゃんが恨まれる原因になった出来事の日も雨が降ってたり雨の日にしかライブをやらなかったり、Alchemistにとって"雨"はかなり意味のあるものなのでそのあたりを考慮して聴くとなおさらいろいろ思うところがある。爆重。
曲調的にはロックバラードっぽい感じであんまり落ちすぎてないから聴きやすさはあると思う。そしてこんな曲でもねっとり歌いが止まらない麗朔空、V系の頂点極めてる。おまえがNO.1だ…。

16.平凡なこの日々に花束を/F∞F
この曲は作中だとF∞Fの3人がくろくんのことを思って「こういう曲がほしい」ってリクエストして作られたっていう信じられないくらいエモーショナルな経緯があってできた曲なのでただでさえオタクのクソでか感情が止まらないのにこのアルバムの収録順は殺傷能力が高すぎて勘弁して〜〜〜〜!!
概念的には「哀しい雨」のアンサーソングと言ってもいい曲だと思うし、2部でのくろくんみたいにオタクまで救われたような気持ちになってしまった。このアルバムやばいじゃん、自分のことを夜鶴黒羽だと思い込んでしまうオタクが大量発生する可能性ある(ない)
まあそこまでの流れは自分で見たほうがよりやばさが伝わると思うので詳細は控えるけど、普通に見ても大切な人と一緒に過ごすなんでもない日常の輝かしさを歌った曲なのでめちゃめちゃいい。アイチュウくん、生活感ある曲があんまりないけどこれは診断アプリとか動画サイトとか身近に感じられるようなワードが入ってるから曲中の人の日常を想像しやすくてよかった。
2番頭の「動画サイトに夢中で〜」のとこの晃くん、声がよすぎるので多分世界で一番いい声で「動画サイト」という単語を発した男選手権で優勝を狙えると思う。
個人的な聴きどころはBメロで主旋律と上ハモする人がコロコロ変わっていくところ。Lancelot先輩によくあるやつだけど奏多くん主メロ晃くん上ハモは晃くんの声がまじで強すぎて晃くん主メロいっぱい歌ってない??って錯覚してしまう(冤罪)
あと突然のトンチキ謎ラップの奏多くんの声、ふわっとしててめちゃめちゃ軽そうなのでおそらく大気圏突破して今頃宇宙空間を漂ってる。
そういえば前回の記事でhHHのくだりでカーニバル以来のラップって書いちゃったんだけどよく考えたらこの曲もあったわ!修正しといたけど最近あんまりフルで聴いてなかったから失念してたよ、ほんとごめんね平凡な(略)の謎ラップ…。でもなんか晃くんほぼしゃべってるし…神宮寺寂雷先生スタイルヂャン…。

 

今回も恐ろしい長文になったけどもし読んでくれた人がいたらありがとうございました。
ここまで読んでくれた気の長いオタクのために試聴URLをもう1回貼っておく。
https://www.youtube.com/watch?v=1nGK3k1I9Uk

前回に引き続きアイチュウ楽曲のやばいんだが〜〜〜って思ってるところの話を(一方的に)できて楽しかった!
アルバム聴きながら各曲のことを書いててなんとなくアイ盤はオタクが爆高まってしまうウキウキチンパンジー曲、チュウ盤はクソでか感情エモーショナル曲って感じの傾向が強かったかなと思う。エモ盤なせいで前回より全体的に文章長めになった気がするのはほんとにすまん。
あと2枚通しで見てもF∞Fさんの曲で始まってF∞Fさんの曲で終わってたのも流れがあってよかった。
来年は各ユニットのWe are I☆CHU!と校長の曲を集めたアルバムが出るといいな(願望)
個人的にはあるけみも含めたシャッフルユニットとかも作ってほしい〜!

そしてほんと、アニメ化と新アプリもおめでとう…。様々なソシャゲが終わりを迎える度に「次はお前だ」感バシバシあったし実際売上もそんなによくないと思うけどもう「A3!が売れてるからめっちゃお金ある」だけでは説明できないりべえんくんのアイチュウに対する気合を感じた(???)
どう考えてもえっすりくんを展開したほうがライトにドカドカお金が集まるのにアイチュウもちゃんと展開しようとしてくれるの本当にありがとう…!サービス終了どころか俺たちのアイチュウはこれから始まんだ…いい助走だった。
まだ今あるアプリがどうなるのか新アプリがどんななのかとかわからないことが多いからいろんな感情の人がいると思うけど少しでも多くの霊長類に愛童星夜くんやアイチュウのみんなのことを知ってほしいし、曲も聴いてほしいから微力ながら応援するね。みんなであたたかく見守ろ…。
っっっていうかつんくは、つんくはシンプルにやばくない!?!?イナズマイレブンのED曲かよ??!?!?!

つんく曲で音ゲーできるかな、したいな〜って気持ちを書いてとりあえずこの記事は終わる。
今回のアルバムに入ってない曲(ソロ曲とかMG9とか)でもこういう感じの文書きたいなと思ってる〜!んだけど実現するかわからない、需要ありそうだったらもっとがんばるしみんなお手元の光るオタク棒を振ってぼんたのこと応援してて。
ではまた〜!

ぼんた (@b_booon51